日本シリーズ第4戦 惜敗!サヨナラ負け!
今日のスタメンは、若月捕手に代わって森捕手。毎試合捕手を代えていますね。捕手の負担軽減とタイガースへのかく乱の意味があるのでしょうね。また、ライトには2戦目に続き野口選手が出場。
【第3戦】 【第4戦】
1(中)中川 1(中)中川
2(三)宗 2(三)宗
3(右)森 3(捕)森
4(一)頓宮 4(一)頓宮
5(二)ゴンザレス 5(二)ゴンザレス
6(遊)紅林 6(遊)紅林
7(捕)若月 7(右)野口
8(左)廣岡 8(左)廣岡
9(投)東 9(投)山崎福
2勝1敗で迎えた日本シリーズ第4戦。甲子園での2戦目。
先発ピッチャーは、今年のシーズンでキャリアハイの11勝を挙げた山崎福投手。
1回裏、1番近本選手に4球目のカットボールをレフトへ運ばれノーアウト1塁。続く2番中野選手は初球からバントを決められ1アウト2塁。3番森下選手へはスライダーとフォークで三振か内野ゴロとしたかったのでしょうが、3球目のフォークが2球目のフォークより少し中に入り左中間へ運ばれるツーベースヒットで先制点を奪われてしまいました。昨日、負けたものの終盤に追い上げたタイガース。今日の試合でもそのままの勢いをいきなり発揮しましたね。バファローズとしては、連日の先制点献上もあり、流れ的にも嫌な立ち上がりとなりました。
2回の表、バファローズの攻撃。4番頓宮選手がその悪い流れを食い止める一打を放ってくれました。3球目の149kmの外角ストレートをバックスクリーンの左へのフェン直となるスリーベースヒット。昨日のホームランのリプレイかのような当たりでしたが、あと少しの所でフェンスに阻まれてしまいました。1アウトの後、6番紅林選手。1球目のフォークを見逃し、2球目からは高めを中心としたストレート攻め。5球目の内角高めのストレートを詰まりながらもライト前へのポテンヒット。これですぐさま1対1の同点に追いつきました。
3回裏のタイガースの攻撃。同点に追いついた流れをそのままに6番佐藤輝選手、7番坂本選手を空振りの三振に仕留めました。2アウトとなった後、木浪選手に高めに浮いたフォークボールを2塁内野安打とされると、9番才木投手にはフォアボールを与えてしまいました。続く1番近本選手には外角高めのストレートをレフトへ持っていかれ、1対2と勝ち越しを許してしまいました。2アウトからの失点だけに痛かった1点でした。
5回裏のタイガースの攻撃。先頭の1番近本選手にセンター前へヒットを打たれ、2番中野選手はバントを試み、山崎福投手が処理するも1塁へ悪送球。ノーアウト2塁・1塁の大ピンチ。
ここで山崎福投手に代わって比嘉投手。3番森下選手へ、初球は外角低めのスライダー、2球目は内角低めのストレート、3球目は外角少し高めのストレート、4球目は内角のストレートと内外角へ投げ分けるピッチング。4球目の内角球でどん詰まりのショートゴロに仕留めましたが、打球の勢いが死んでいたため2塁ホースアウトのみ。1アウトで3塁・1塁とランナーを置いて4番大山選手。2球目の内角高めのストレートでこれもショートゴロに打ち取るもダブルプレーにはならず、3塁ランナーの生還を許してしまいました。三遊間への当たりで三塁側に寄っていたため、紅林選手からゴンザレス選手へ、ゴンザレス選手から頓宮選手へ卒のないプレーでダブルプレーを狙いましたが、大山選手も激走しダブルプレー崩れとなってしまいました。1対2で迎えていた場面だっただけに3塁ランナーを優先に刺すという考えもあったかもしれませんが、3塁ランナーの近本選手もスタート良く走っていましたので、ホームでアウトにできたかどうかは分かりません。すべては結果論になりますが、精いっぱいのプレーであったことに間違いはありませんので、致し方のない失点だったと気持ちを整理しましょう。
7回のバファローズの攻撃。1アウトの後、8番廣岡選手の当たりは平凡な三塁ゴロに見えましたが、三塁手佐藤輝選手が弾き1アウト1塁。ここで代打セデーニョ選手。ピッチャーは6回から2番手で上がっている桐敷投手。ストレートとフォークの組み立てでセデーニョ選手を揺さぶりにかかりましたが、5球目に低めでしたが真ん中に入ったフォークをレフト前へ運び、1アウト2塁・1塁。続く1番中川選手は2球目でバントを決め、2アウトながら3塁・2塁の好機で2番宗選手。ストレートとスライダーのコンビネーションを高低に投げ分け、3-2から迎えた6球目、150kmのストレートが低めではあったものの真ん中に入り、それを見逃すことなく二遊間を抜ける2点タイムリーヒット。3対3の同点に追いつきました。
続く8回のバファローズの攻撃。先頭の6番紅林選手がセンターへヒット。続く7番野口選手。同点の場面だけにどうしてもスコアリングポジションへランナーを進めたい場面。
ピッチャーは7回途中から投げている石井投手。今シリーズ良いところで抑えられ、打てていないピッチャーの一人。球速もあるだけにバントも難しい局面。しかもバントが得意とは言えない野口選手。1球目の147kmのストレートをバントでファウル。2球目の148kmのストレートもバントでファウル。ヒッティングに切り替えるかと思いましたが、4球目のシンカーをバントで空振り三振。送ることができませんでした。
続く8番廣岡選手はストレート主体で攻められましたが、6球目の151kmのストレートに負けずセンター前へはじき返し3塁・1塁の絶好のチャンス到来。ここで9番小田に代わって代打T-岡田選手。タイガースもすかさず左の島本投手へ交代。さらにT-岡田選手に代わって代打の代打安達選手。見ごたえのあるベンチワークでした。残念ながら安達選手は三塁ゴロに終わり、3塁走者紅林選手は本塁タッチアウト。それでも2アウト3塁・1塁の場面。ここでタイガースは湯浅投手にチェンジ。何か月ぶりでしょうか。ここで湯浅投手ですか、という感じ。バッターは1番中川選手。初球の149kmの真ん中低めのストレートでセカンドフライに終わり、絶好の好機を生かすことができませんでした。それにしても湯浅投手の登板で甲子園の雰囲気が一変しましたね。
悪夢は9回裏に訪れました。ピッチャーは6番手のワゲスパック投手。先頭の近本選手にいきなり3ボール。いずれも低めに外れる球で引っ掛け気味。4球目に内角真ん中近辺にストレートでストライクを取りましたが、5球目は高めに外れてフォアボール。制球が定まらない不安定なピッチング。2番中野選手への3球目と6球目のいずれもチェンジアップが森捕手の手前でワンバウンドし捕球できず、労せず3塁へランナーを進めてしまいました。しかもカウントは3-2。ここで中嶋監督から申告敬遠のコール。続く3番森下選手へも1球も投げることなく申告敬遠。1アウト満塁で迎えるは4番大山選手。1球目・2球目のチェンジアップがいずれもボールとなり、3球目のストレートもボール。3ボールの絶体絶命のピンチ。こうなってはピッチングの組み立てを考えたり小細工をすることもできず、真ん中から内角近辺にストレートを投げ込むしか選択肢が無かったですね。3-2で迎えた7球目、内角高めのストレートを前進守備の三遊間に持っていかれジエンド。当たりは決して良いものでは無かったですが、この場面成すすべなくタイガースを勢いづかせるサヨナラとなってしまいました。
一つ考えられる策として、制球の定まらないワゲスパック投手に早めに見切りをつける選択肢があったかもしれません。しかし、9回同点の場面、延長戦も考えなければならない場面、残るピッチャーは平野佳投手、山田投手、曽谷投手の3投手。今日もベンチ外の山崎颯投手が居ないこと、9回に抑えの平野佳投手を出せていない現状、投手王国と言われるバファローズですが、故障者が多く、万全ではない状態が露呈してしまいました。
打撃陣も幾度となくあったチャンスの場面で勝ち越すことができていません。投打ともに苦しいベンチワークを強いられていますね。
これで2勝2敗のタイ。ですが、雰囲気的にはリードを許しているのと同じ。今日の敗戦で京セラに帰ることが決まりましたので、あと一踏ん張り、甲子園での試合もあと1試合、元気を出して頑張ってほしいものです。
コメント